カウンセリングオフィスフロンティア公認心理師の小島俊久です。
10月も終わり今年も残すところ2ヶ月。月日が経つのは早いな〜と、歳がいけばいくほど強く実感するようになりました。
10月は毎週火曜日に奈良県橿原市で開催された「女性のための傾聴ボランティア講座」に講師として通いました。全4回の講座です。
この講座は橿原市市民活動公募事業で、「子育て傾聴ボランティアぱんだ」さんが主催です。
参加者、スタッフは全員女性の方です。
ジェンダーとは何、に始まり、傾聴の必要性と効果や傾聴者に必要なことをお話してきました。
レクチャーにワークを交えて、頭の理解だけではなく実践しながら体感してもらうことを大切にしました。
毎回アンケートも取ってもらい直ぐに共有してもらいました。私の伝えたかったことをそのまま受け取ってくださっていて、とても充実した気持ちになりました。
一方で傾聴の難しさも知って頂き、自分の特性に気づくことにも繋がったようです。
心理カウンセリングを提供する中でも傾聴は重要な関わりです。対人支援する際の土台となる関わり技法でもあります。
また日常生活においても、他者を理解する為や、人間関係を円滑にするのには欠かせない関わり方です。
傾聴を学ぶことで、自分のものの見方や考える傾向、自身の在り方を知る機会にもなります。
最終日は傾聴実習に加え、傾聴者自身の心の安定に必要な呼吸法や自律訓練法などのエクササイズを体験してもらいました。
皆さん、上手に自己催眠や受動的注意集中ができていたようです。
4日目を終える時には名残り惜しい気持ちになりました。
これから傾聴ボランティアとして活動される方々はもう少しトレーニングがあります。今回の講座で学ばれたことを基礎に研鑽に励んで頂きたいと思います。
参加された皆さんの真剣に学ばれる姿勢に、私が感動しました。ご参加ありがとうございました。
スタッフの皆様には、とても気遣って頂きました。また参加者の学びにもご協力頂き心より感謝申し上げます。
またお会いできる日を楽しみにしています。
ではまた。
◆INFORMATION◆
【個人セッション】
■カウンセリング 6,000円/60分
◇割引回数チケット 30,000円/ 6回
<オンラインセッションも可能です>
■カップルカウンセリング 9,000円/90分
■家族カウンセリング 9,000円/90分
■出張カウンセリング 上記料金+2,000円+交通費
◇学生割引 上記料金より25%引き
■ひきこもり当事者・家族対象
出張・オンラインも可能です。
【個別対応カスタマイズ講座】
受講生募集中!
心理学、カウンセリング、対人支援などについて何を学びたいか、どうなりたいかなどご相談しながらあなたに必要な内容をご提供します。時間、回数、開催日などもご相談下さい。
グループでの受講も可能です。
詳細はこちら
【カウンセリングのための心理学講座】
カウンセリングを提供する上で必要な心理学の知識と対話技術を学びます。
全20回(1回2時間全40時間)
【カウンセリング教室】
どなたでも、いつからでも入会できます。
毎週、隔週、月1回等出席は自由です!
様々なシーンで活用できる対話力を身に付け、良好な人間関係を築いていくことを目指します。
詳細はこちら
10月・11月スケジュールはこちら
【セミナー・イベント情報】
11月6日(日)10:30~12:30
カウンセリング勉強会
対象/心理やカウンセリングに関心がある方
定員/6名
会費/500円
主催/フロンティア
11月12日(土)13:00~16:00
11月20日(日)
①10:30〜13:00 ②14;00〜16:30
11月26日(土)13:30~16:00
各講座・セミナーの詳細はこちらをご覧ください
カウンセリング&コンサルティングフロンティア
https://www.cc-frontier.jp/
カウンセリング・講座・教室・研究会・勉強会の申込み受付中!