カウンセリングオフィス・フロンティア公認心理師の小島俊久です。
昨日(29日)でオフィスは御用納めです。通常開室はしませんが、個別対応は引き続き行います。
本年も当オフィスをご利用頂きありがとうございました。
今年の講師依頼業務としての最後は、スクールカウンセラーとして勤務する通信制高校での専門講義の授業でした。
「高校生のためのメンタルトレーニング」と題した授業です。10月から1コマ50分で計6回行い12月13日が最終日でした。
授業中の反応は活発では無いのですが、真剣に興味深そうに聞いてくれている時間も多くありました。課題の取り組みも想定以上に真剣にやってくれていました。
思春期の若い人たちと一緒に心理を学ぶことができたことは、私にも貴重な経験となりました。
今年は初体験のことがカウンセリング、講師活動の両方でたくさんありました。
年初より地域活動支援センターへ出向いての出張カウンセリングの開始
メンタルクリニック内でのカウンセリング業務
裁判所調停に付随した意見書提出が伴う心理面接
コロナ感染入院中、ホテル療養中の方へのメール等でメンタルケア
コロナワクチン接種担当医療者や自治体感染担当者のストレスケアとしてのカウンセリング
ひきこもり支援ネットワーク会議での行政担当の方々への講演やグループワーク
元ひきこもり者と一緒に登壇しての講演会
経済団体内での心のケアの必要性についての講演
その他初めて依頼を頂いた機関、団体様の講演や研修も幾つもありました。
コロナ禍という社会情勢の影響もあるのでしょう。それに纏わるご依頼もありました。
そしていちばんは、私が関わるクライエントの方々の変容や終結、次の段階へ進まれたことなどに今年も遭遇できたことです。それら一つひとつが私の初体験です。
年末の今日この日もあるクライエントさんが大きな大きなことにチャレンジしています。とても不安だけど勇気を出して臨んでいます。
チャレンジしていること、いやそのプラン自体を立てたことも大きな進化なので、既に結果に関わらずもう前に進んだこととして称賛したいです。
静かに報告を待っています。
これまでに出会った皆さんのご多幸をお祈りしています。
年明けは1月6日より通常運営です。
休室の間も緊急対応は行いますのでメールや電話にてお知らせください。
では来年に。
◆INFORMATION◆
【個人セッション】
■カウンセリング 6,000円/60分
◇割引回数チケット 30,000円/ 6回
<オンラインセッションも可能です>
■カップルカウンセリング 9,000円/90分
■家族カウンセリング 9,000円/90分
■出張カウンセリング 上記料金+2,000円+交通費
◇学生割引 上記料金より25%引き
■ひきこもり当事者・家族対象
出張・オンラインも可能です。
【個別対応カスタマイズ講座】
受講生募集中!
心理学、カウンセリング、対人支援などについて何を学びたいか、どうなりたいかなどご相談しながらあなたに必要な内容をご提供します。時間、回数、開催日などもご相談下さい。
グループでの受講も可能です。
詳細はこちら
【カウンセリングのための心理学講座】
カウンセリングを提供する上で必要な心理学の知識と対話技術を学びます。
全20回(1回2時間全40時間)
【カウンセリング教室】
どなたでも、いつからでも入会できます。
毎週、隔週、月1回等出席は自由です!
様々なシーンで活用できる対話力を身に付け、良好な人間関係を築いていくことを目指します。
詳細はこちら
12月•1月スケジュールはこちら
【セミナー・イベント情報】
カウンセリング&コンサルティングフロンティア
https://www.cc-frontier.jp/
カウンセリング・講座・教室・研究会・勉強会の申込み受付中!