カウンセリングオフィス・フロンティア公認心理師の小島俊久です。

 

7月も中旬、関西も間もなく梅雨明けでしょうか。これから暑い夏が本格化しますので熱中症には気をつけてください。

 

 

俳優がつける仮面を指すペルソナは、単に人格、人を指す言葉としても用いられます。

 

ユング心理学では社会的なパーソナリティを表に現れた仮面=ペルソナと言います。

 

小難しい心理学の定義は置いて、平易な意味で私たちは外面(外ヅラ)を保って生きているということでしょう。

 

カウンセリングに来所される方々の中には、その外面と本当の自分との違いがしんどくて仕方ない方がおられます。

 

カウンセリングはそのペルソナを外し、解放される時間、自由でありのままでいる時間などと称されます。

 

クライエントがそのように自由に居れる為にカウンセラーは受容的に関わり、共感的でその人のより深いところを理解しようとする姿勢を学び、トレーニングするのです。

 

 

その上で敢えて言うなら、人は様々な経験を通してとても複合的な存在ですから、その様に関われば直ぐクライエントはペルソナを外してくれる訳ではありません。

 

傷の深さや耐えた長さ、どの様に支配や抑圧されたかなどで人の心が解放に要する時間は異なります。

 

ペルソナを服に喩えるなら何枚か重ね着をしています。

 

コートや上着のアウターペルソナを脱いでも、まだその下にインナーペルソナを羽織っていたりします。

 

やっと本心が言えた、も、言えたその後だからこそ自分が抑圧して意識化されていなかった更なる本心と出会うのです。

 

コートやジャケットなどアウターを脱いだらその下にシャツやセーターなどインナー着ていたことが分かり、それも脱いでもまだアンダーウェアを纏っている。

 

そう易々と裸にはなれないし、なるわけにはいかない。

 

外はとても冷たく厳しかったのか又は深く傷ついた心を隠す為なのか、上着をきつく羽織ったまま脱げない、脱ごうとしない。そんなところからカウンセリングが始まることがあります。

 

世間的体裁や自分を否定されたくない防衛から、本心を隠し、表面化した問題を理屈のみで解決しようとするのは、喩えると制服を着ていると言えます。

 

制服の自分が落ち着く。でもよく見たらサイズがもう合っていないので、とてもきついのだけど。

 

様々なペルソナがあり、しかしそれはここまで生きる為には必要だった。

 

ペルソナの下にどんなインナーペルソナがあるのかを知ることは「自分を知る」必須の過程でもあります。

 

暑い夏なので、服装と動揺に心も薄着になればいいのですが。。でも、心は極寒だったりしているのです。

 

ではまた。

 

 

INFORMATION

【個人セッション】

■カウンセリング         6,000円/60分
◇割引回数チケット        30,000円/ 6回

 <オンラインセッションも可能です>
■カップルカウンセリング    9,000円/90分
■家族カウンセリング      9,000円/90分
■出張カウンセリング 上記料金+2,000円+交通費
◇学生割引        上記料金より25%引き

■ひきこもり当事者・家族対象

こもりむしの会カウンセリング
当事者3,000円・家族6,000円/60分
出張・
オンラインも可能です。
 

【個別対応カスタマイズ講座】

受講生募集中!

心理学、カウンセリング、対人支援などについて何を学びたいか、どうなりたいかなどご相談しながらあなたに必要な内容をご提供します。時間、回数、開催日などもご相談下さい。

グループでの受講も可能です。

完全予約制:平日朝・昼・夜、土日、オンラインで受講可能

詳細はこちら

 

【カウンセリングのための心理学講座】

カウンセリングを提供する上で必要な心理学の知識と対話技術を学びます。

全20回(1回2時間全40時間)

平日朝・昼・夜、土日にて開催(講義日はご相談ください)
詳細はこちら

 

【カウンセリング教室】

どなたでも、いつからでも入会できます。

毎週、隔週、月1回等出席は自由です!

様々なシーンで活用できる対話力を身に付け、良好な人間関係を築いていくことを目指します。

詳細はこちら

7月・8月スケジュールはこちら

 

【セミナー・イベント情報】 

7月17日(土)10:30~13:00
7月25日(日)10:30〜13:00
フロンティア心理臨床研究会Vol.75

「傾聴と介入/臨床的関わり

対象/対人支援及び心理支援に携わる方、学習中の方

定員/各日5名(7/25満席)

会費/3000円(レジュメ付き)

主催/フロンティア

詳細はこちら

 
8月1日(日)10:30~12:30(対面)

8月8日(日)10:30~12:30(オンライン

カウンセリング勉強会

対象/心理やカウンセリングに関心がある方

定員/5名(会場開催時)

会費/500円

主催/フロンティア

詳細はこちら

 
8月7日(土)11:00~16:00
地域活動支援センターnecoris
出張カウンセリング
定員/4名(満席)
場所/西宮市名塩

主催/地域活動支援センターnecoris

 
8月21日(土)13:00~14:30
ひきこもりサポーターフォローアップ研修
「ひきこもる人のメンタルサポートについて」
場所/くらんど人権センター(宝塚市)

主催/兵庫ひきこもり相談支援センター阪神ブランチ

(一般社団法人いきがいさがし)

講師を担当します。

 
8月22日(日)13:00~15:30
八洲学園高等学校 教育セミナー
「起立性調節障害と通信制高校」
場所/八洲学園高等学校 大阪中央校(中央区玉造)

主催/八洲学園高等学校

案内/こちら (Zoom配信あり)

講師を担当します。

各講座・セミナーの詳細はこちらをご覧ください

 

カウンセリング&コンサルティングフロンティア
https://www.cc-frontier.jp/

カウンセリング・講座・教室・研究会・勉強会の申込み受付中!