カウンセリングオフィス・フロンティア公認心理師の小島俊久です。
私の主たる仕事はカウンセリングを行うことですが、副次的にカウンセリング技術の指導や教育、講演などの講師業務も行なっています。
それは、カウンセリングが広く認知、利用され、心理カウンセラーが身近な存在になることを目指しているからです。
カウンセリング技術を学ばれている専門職の方が、ご自身の仕事にどの様に生かされ効果が出ているかを、あるインターネットサイトに寄稿されましたので紹介します。
改めて基本がとても大事であること、そして表面化されたスキルの根底にある、そうすることの意味や本質を理解しておくことが伴っていなければ活かせないことが記事からわかります。
弁護活動、法律相談は対人業務ですからコミュニケーションスキルはとても重要なことは自明なことでしょう。
そこにカウンセリング技術、とりわけ傾聴スキルが活かされ受任率向上という具体的な結果に繋がっていることはとても嬉しいことです。
ビジネスから職場の人間関係、対人支援関係、教育現場の師弟関係、家族関係、友人や恋人など人と人が関わるあらゆる関係にカウンセリング技術は活かせます。
信頼や安心、尊重や肯定を背景にしたカウンセリング技術を多くの方々が学ぷ機会に巡り合って欲しいと思う次第です。
ではまた。
◆INFORMATION◆
【個人セッション】
■カウンセリング 6,000円/60分
◇割引回数チケット 30,000円/ 6回
<オンラインセッションも可能です>
■カップルカウンセリング 9,000円/90分
■家族カウンセリング 9,000円/90分
■出張カウンセリング 上記料金+2,000円+交通費
◇学生割引 上記料金より25%引き
どなたでも、いつからでも入会できます。
毎週、隔週、月1回等出席は自由です!
様々なシーンで活用できる対話力を身に付け、良好な人間関係を築いていくことを目指します。
詳細はこちら
2月・3月スケジュールはこちら
【セミナー・イベント情報】
2月18日(木)19:30~21:00
オンラインこもりむしグループカウンセリング
主催/こもりむしの会
カウンセラー、講師を担当します。
詳細はこちら
2月21日(日)14:30~18:30
ひきこもり当事者・家族対象
こもりむしの会カウンセリング
こもりむしの会カウンセリング
定員/各日6名
料金/1名(組)60分当事者3,000円・家族6,000円
場所/フロンティア
料金/1名(組)60分当事者3,000円・家族6,000円
場所/フロンティア
2月21日(日)10:30~13:00オンライン
カウンセリング勉強会
会費/500円
主催/フロンティア
2月28日(日)10:30~13:00