私を含む4名を乗せて静岡駅北口を7時20分に発車したバスは、15分ほど一般道を走ったあと静岡ICから東名高速に入ります。一応IC入口手前にもバス停があり、ここでも乗車扱いをしたようですが、誰も乗ることはなく結局4名のまま西へ西へと進んでいくことに。

 

今日の様子如何によっては、今後も定期的に利用するかどうか決めるつもりでいましたが、もし仮にこんな閑散とした状況が日々続いているのであれば、そもそもの路線としての継続が危惧されてしまうほどの乗車率。う~ん心配だ・・・ 基本的に公共交通機関は空いているのが望ましくはあるものの、それ自体が廃止されてしまっては元も子もありませんよね。

 

それでも最後の乗車扱いとなる浜松北BSまでには途中何人かの乗車があり、少しだけホッとしましたが、結局全員でも10人には満たなかったと記憶しています。勝手なお願いとはわかっていますが、とりあえずもう少しだけ存続することを祈る限りです。ホントのところ、どうなんですかね。週末なんかには盛況になるのでしょうか。

 

なんてことを思いつつも、出発からおよそ1時間半がたち、浜名湖SAで1回目の休憩。

 

 

ほぼほぼ定刻の到着で、出発は15分後とのアナウンスが入りトイレなどのため外へ出ます。私がよく利用する東京行きのバスは10分休憩が多いですが、この5分の差というのが意外にも大きく、かなり気持ち的な余裕をもってトイレ以外にもいろいろと見ることができます。これって私だけかな?

 

その後はしばらく寝落ちをし、気付くと三重県内を走行中。元三重県民の私としては見慣れた風景の中をひたすら走り、10時35分頃に2度目の休憩場所である鈴鹿PAに到着です。

 

鈴鹿といえば言わずと知れたF1の聖地。

 

 

 

それにしても、PA内に実車が飾ってあるのには驚かされました。こんな近くで見る機会なんて滅多にないこともあり、老若男女問わず多くの人が撮影を楽しんでいるのが、その珍しさを一層感じさせます。ていうか、単純にカッコイイですよね。今は完全にご無沙汰になってしまいましたが、学生の頃は深夜に放送されたレースを録画してまで見てたっけ。実物のマシンを見て、ちょっと懐かしい気持ちになっちゃいました。すいませんw

 

ただせっかく感傷に浸っていたのに、バスへ戻るときには小雨がパラつき始めていました。この先どうなるかわかりませんが、これ以上強くならないように強く願うのみ。神様、お願いします・・・

 

そしてそんな願いが通じたのか、京都東ICから高速を降りる頃には雨もやみ、うっすらと空も明るくなってきました。

 

その後はしばらく一般道を走り、京都駅にはほぼ定刻の12時過ぎに到着。これだけの距離を走ってほぼ定時運行って、ホントにスゴイと思います。4時間半の乗車時間も快適に過ごすことができ、もう一度くらいはバスでの関西行きをやってみようと改めて思いました。

 

このバスはこの先大阪駅を経由してUSJまで向かいますが、半数くらいが京都駅で降りていきました。いくら乗り換えなしで便利とはいえ、USJ到着が14時頃じゃ、ちょっと遅すぎますよね。

 

ということでやってきた京都駅

 

 

 

 

相変わらず観光客でにぎわっています。

 

今日はもう残り半日となりましたが、これからしっかりと満喫しようと思います。