前回の記事でも少し触れましたが、ここ数か月、私のストレスは限界まで来ていました。原因についてはここでは詳細を記すつもりはありませんが、一言でいうならコミュニケーション不足。それに尽きるかと思います。

 

とにかく・・・ 持病が再発し、11月をまるまる休むことになってしまいましたが、これに関しては以前からもたびたびあったこと。仕方ないと諦めています。それでも何とか回復し、12月からの社会復帰が決まった11月の下旬、かねてより乗ってみたいと持っていた、宇都宮ライトレールの初乗車の旅に1泊2日で行ってきました。といっても2日まるまる宇都宮にいるのではなく、初日は下道で栃木県へと向かうのみとし、2日めの朝から初乗車を楽しもうと思っています。

 

この時期はまだ青春18きっぷは通用期間外ということで、久々にクルマを使っての旅となったわけですが、それなりに充実した2日間を過ごすことができました。年齢とともに長距離ドライブがしんどくなりつつあるものの、これくらいの距離であればまだまだ大丈夫ということが分かったのも収穫だったかなと思います。

 

そんなわけで、だいぶ朝晩の冷え込みも厳しくなってきた11月28日(火)の早朝6時に静岡市清水区の自宅を出発。目的地である栃木県を目指し、まずは国道1号線を東へと進んでいきます。

 

ちなみに宿泊地は東北自動車道佐野SA内にある『ファミリーロッジ旅籠屋・佐野SA店』。以前はよく利用していたこのホテルチェーンも、2年前のみちのくひとり旅の帰路に同じ東北道長者原SA店を利用して以来の再訪になるかと思います。佐野SAは数年前にちょっと話題になった事件?もあり、個人的にはこちらも楽しみですねw

 

昨夜は雨が降ったようですが、予報に寄れば2日間とも晴れの模様。気温も上がり、暖かくなるとのことで、誰よりも寒さが苦手な私としては、この予報が当たってくれることを祈るのみです。

 

通勤時間帯には早めということもあり、いつも混み合うこのあたりの国道もだいぶ空いており、富士市内から国道139号線に入っても流れは順調そのもの。

 

およそ1時間で道の駅朝霧高原に到着し、ここでトイレなどのためひと休みします。

 

 

 

クルマから降りると寒いのなんの! 気温は8℃を示していました。

 

ただ残念ながら富士山には雲がかかっていて見えずじまい・・・ 一緒に居合わせたカメラを構えた他県ナンバーの観光客たちも、残念そうな表情を浮かべていたのが印象的でした。

 

静岡県民の私はいつでも見れるからいいものの、せっかくはるばる遠くから来たのに見れないなんて、ホントかわいそうに思います。私も8年前、九州最南端佐多岬の訪問を大雨による通行止めで断念した時は、心の底からショックを受けました。

 

15分ほど休憩し、道の駅朝霧高原を出発。旅はまだまだ始まったばかり、安全運転で栃木県まで向かいたいと思います。