「ミルクティー飲みたい」さんの

you tube好きで時々見る。


時間というのは、実は皆んな同じではなくて、

皆んなバラバラの速さで流れている。


時計があるのは、世の中皆んなと同期するため。


そんな回があって面白かった。


確かに時間は早く感じる時も遅く感じることもある。

大人になると早くなる説もある。


少し前に金曜日だったのに、

明日はもう木曜日だ。


何だか早い。

最近、仕事が変わったせいもあって早い。

しかも残業とかやってたりするので

夜が短い。

休みの日は、油断するとぐぅぐぅ寝てしまって

起きてる時間が短い。


だから1日が短く感じられると思っているが、

もしかして、

私の時間、速くなってるんじゃないだろうか?

加速度ついてない?


……。

や、やっぱり、

休みの日に寝てる時間が多いからってのが、

正解と思うのだけども、

何だか微妙な気持ち。


そんなに早くならないで時間さん。