夜、夕ご飯の後、

支部に行ってきました。


可愛らしいたくさんのお花が飾られて

白くまばゆい支部の礼拝室に

明日の帰天式を静かに待ってみえるご主人の棺がありました。


こんな感じになるんだ~。


写真撮りたいくらいでした。


棺の中のご主人にはご挨拶しませんでした。

何だか、

旦那がそこに入ってた時とかぶって。


でも

ああ、大丈夫大丈夫。

ちゃんと天国へ導いてくださる感じはしました。


今回の人生の修行、お疲れ様でしたと、

心でご挨拶しました。

と合掌してきました。


突然のことで

まだびっくりしたままなんですと、

何年振りかでお会いした会員さんと少しお話をしました。


私もびっくりして、

悲しいとかそんな気分にもなれないまま

もう5年経ちました。

遠い過去のことのような

つい昨日のことのような。


幸福セレモニーのスタッフの方とも

会場設営の話など少しして、


「再婚はされないんですか?」と聞かれて

「毎日子どもにイライラしてて、

そっちにエネルギーとられてます」

と答えたら、

「それは、まだまだ体力がある証拠ですよ」

とのこと。


そうか~。

そうなんだ。

まだパワーある証拠なんだ。


妙に納得してしまいました。


明日は支部から出棺。


すごいなあ。

いいことだなあ。


以前は支部で葬儀って

宗教施設なのに出来なかったもの。


でかい一歩だなあと、

他人様のご主人が亡くなったことよりも

そんなことに変に感心して帰宅しました。



明日は時間とれたら参列しよう。