幸福の科学ネタが最近減っててすみません。
私の好きに書いてるだけのblogなんで、ご容赦くださいませ☆


さてさて。

ネコの膀胱結石の成分結果が出ました。

しゅうさんかるしうむ98%
その他の細菌感染は0。

ずっとロイヤルカナンのPH2を与えていたので、
たぶん、そうだろうと想像してましたが、
その通りでした。

このタイプの石は、
食事療法が効きにくい、やっかいなタイプです。

ネコを室内飼いしてるがゆえの弊害だと私は思います。

手作りご飯がいいとか、
サプリメントがいいとか、
運動するのがいいとか、

おネコ様にたいするいろんな情報はありますが
手作りご飯なんぞやっとるヒマはないので、
試供品のカリカリを数種類いただいてきたのを与えて、
食べるやつを与えながら、定期的な尿検査ですわ。

…。

我が家の人間は、大きな病気もなく、風邪薬飲む程度で日々やってます。

ネコ様が一番医療費がかかるってのが、笑えます。

今のところ、お姉ちゃんみたいな若い獣医さんと、
ヒルズのC/d を食べればそれでいこうかと話してます。
ロイヤルカナンのPH1は、石があるネコ用なので、石はとったので、
PH1は強いからお奨めしないと。

ふーん。

フレンドリーではないネコだけど、
我が家の一員なので、
そうそうむげにも出来ないから、

健康祈願の時に、
ネコも混ぜてあげることにしよう。

もったいなき幸せであるぞよ、ネコ殿。





Android携帯からの投稿