「イライラママの救世主!」

ママのイライラを解消する

言葉かけコーチ 小畑実奈子です。


イライラを解消し、
ゆとりを持った子育てをしたいママへ。

あなたに合ったコミュニケーション術を
お伝えします。


初めましての方は 
こちらをご覧ください。>>>自己紹介

 

 

ママの言葉が子どもに与える影響☺️

 

 

 

「イライラママの救世主!」

ママのイライラを解消する

言葉かけコーチ 小畑実奈子です。

 

 

先日もレスリング明治杯

MCをさせていただき、

コーチとアナウンサーの

二足のわらじの日々を過ごしています。

 

 

アナウンサー歴のほうが古く

かれこれもう20年を超えている😅

 

 

この間、

コミュニケーションを

学び実践し、

ずっと意識してきたのですが、

 

 

発声方法や

小手先のテクニックは知っていても

本当の意味でのコミュニケーション

教わったことはなかったかもと思うほど、

コーチになって気づくことがたくさんあります。

 

image

 

スキルというか

哲学というか

概念の部分。

 

 

やっぱり何事も基礎はあって

知らないともったいないし、

自己流は⚠️キケンなことも。

 

 

もっと早く知っていたら

という思いは正直あります。

 

 

そのひとつが

このプログラム。

 

 

アメリカで500万人以上

が受講していて

いろんな言語に翻訳され

各国で導入されています。

 

 

日本には40年前に入ってきたもの。

え?私たちの親世代から、です。

 

 

それなのに

いまの日本の子育てにこそ、

ぴったり!な内容なんです。

 

 

時代も文化も関係ない

子育ての原理原則が集約されているから

色褪せないし、

 

 

むしろ、

上下が強かった

日本の親子関係において

時代が追いついたw

 

 

昭和の子育てから

令和の子育てに切り替える

ヒントが満載です☺️

 

 

これまでの受講生全員に

大満足/満足

という評価をいただいている

STEP勇気づけ講座。

 

 

親子のコミュニケーションが

いかに子どもに与える影響が大きいか

皆さん感じてくださっています

 

 

私もそうでしたが、

不登校のお子さんがいるママも

たくさん受講していただいて

 

 

「話せる安心感で自分の気持ちが落ち着きました」

「関わり方っていろんなバリエーションがあるんですね、

引き出しが増えました!」

「子どもの気持ちに寄り添う道が見えた気がします」

 

 

など、皆さん、お子さんへの関わり方に変化があったようで、

思いきって受講してよかった、

とのお声を多数いただいています。

 

 

子どもの時間は日々過ぎ去ります。

やるなら一刻も早い方がいい!

 

 

不登校には、

もちろんいろんな原因があります。

 

 

もし今、ちょっとやる気をくじかれた状態なのだとしたら、

はじめが肝心。

 

 

やる気と、最後までやり切る責任感を育てていくことで、

自信を取り戻せると信じています。

 

 

あ〜、STEPの魅力を

伝えきれない自分がもどかしいw

 

 

無料の個別オンライン説明会で

お話しします!

ちょっとでも気になる、という方ご連絡ください。

 

 

次は、秋以降の募集になります。

 

 

LINE登録はこちらから
↓↓↓

ママに寄り添う

言葉かけコーチ小畑実奈子【LINE公式】

友だち追加

 

 

 

⭐️脱イライラママを叶える

3日間の無料レッスン動画🎁は

こちらから👇
友だち追加

 

 

ママでなくても
子育てに関わる方なら

どなたでもご登録いただけます♪

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございましたチュー