初めまして!

 

 

ママと子どもの笑顔を

コーチングとつむぎ学鑑定から応援します!

 

コーチ×フリーアナウンサー×つむぎ学鑑定士

frontcoachingの小畑実奈子です。

 

 

このブログに辿り着いていただき、

ありがとうございます。

 

 

 

三重県出身。

 

結婚するまで、ずっと実家で大学院まで通い

その後もフリーアナウンサーとして

地元のFM局のアナウンサーやテレビ局などをはじめ

東海圏で活動していました。

 

そんな地元大好きな私が、転勤族の夫と縁あって結婚。

神奈川へ上京しました。

 


現在、転勤族の夫と小学6年・3年の娘の4人家族です。



次女が生まれて、まもなく長女が幼稚園入園。

 

倍率が高く、プレから通ってやっと入った理想の幼稚園でしたが

たった半年で転勤の辞令が。

 

生後十ヶ月の次女を抱えての引っ越し。

泣く泣く転園し、新天地での生活が始まりました。

 

 

元々、多忙だった夫はこの転勤でさらに多忙に。

帰宅は日付が回った深夜か、泊まり勤務。

 

完全なるワンオペ育児の始まりでした。


↑富士山の見える静岡へ(お茶摘み)

 

 

私がコーチングをはじめたきっかけはこの、

 

多忙な夫・実家は遠方・知人友人ゼロの土地で

自分のことよりも、子どもや家族のためと
孤軍奮闘、孤独なワンオペ育児を経験したこと。

 

頼る人もなく、ほとんどすべてを一人でこなすしかなかった。
(と、当時は思い込んでいた)


 

 

ただでさえ忙しい毎日の中で

子育て論・教育論に翻弄され、思うようにできない自分にイライラ・モヤモヤ。

育児を楽しみたい一方で、どんどん視野の狭い子育てに。

 

幸いにも程なくして、ママ友もでき

助けてもらうこともたくさんありました。

 

これが寂しさや孤独を感じていたときに

どれだけ心強かったことか。

 

これまでの転勤生活で

私は多くの素晴らしい出会いに恵まれ

いい友達に巡り会えたことは本当にラッキーでした。

 

特に子育てで助けてもらったことは

どれだけ感謝してもしきれません。

 

あまりに大変で記憶がないくらいでしたが

今となっては

あちこちに友人がいること

いろんな土地を知れたこと

転勤も悪くなかったなと思えるようになりました。
 

 

 

そんな時に友人から紹介され、たまたま出会ったコーチング。

 

はじめて立ち止まり、
自分自身と向き合いながら
子どもへの声かけ・親子間のコミュニケーションを
見直す機会になりました。

 

 

アナウンサーとして
これまでもコミュニケーションについては
ある程度 “知っているつもり” になっていましたが
言葉だけでなく、
その言葉の奥にある土台がいかに大切かということを
痛感させられ、衝撃を受けました。

 

 

それからは、じわじわと子育ての捉え方に変化が生まれ
こころがフッと軽くなり、
ゆとりを持てるようになれた気がしたのです。

 

 

そして、この時驚いたのが

 

世界で一番大切なのは

自分を、自分の感情を大事にする

 

ということ

 

 

子どものためにと無意識に

母だから、妻だから、女だから?

いろんな制限を自分で作っていたことを知りました。

 

目から鱗がボロボロです。


 

いかに現代のママは頑張っているか。
それも、
自分のことをあとまわしにしてでも、
子どもや家族、誰かのためにと頑張ってしまっていないか。

 

 

私は当時の忙しさや、あまりの「べき」思考で

とにかく必死。

自分がわからなくなってしまっていたほどだったんですよね。

 

 

私が好きなものは?

何をしてる時が楽しい?

今どんな感情を持っている?

どうしたい???

 

 

子どものことは答えられても

自分のことは全く出てこなかった。

 

今まで気づかなかった視点・考え方があることや
捉え方によってこんなにも現実は変わるということ
まだまだ自分の知らない自分や
物事へのアプローチ方法があることを知り
どんどんコーチングやマインドを整えることのすばらしさに魅了され
資格を取得するに至りました。

 

 

自分らしく、の第一歩は知ること。
ありのままの自分に気付くことがいかに大切か。

 

 

その人のパーソナル分析をする

つむぎ学鑑定も学び、

より自分を客観的にみられるようになりました。

 

 

自分を知って、自分を活かす。

 

自分の人生、自分でコントロールしていきたいですよね。

 

 


 

 

赤ちゃんだった子どもたちも少し大きくなり、

ひと段落した今、

 

わたしは、

 

ママと子どもの笑顔を

コーチングとつむぎ学鑑定から応援したい

 

と思っています。

 

 

日々、目一杯頑張っているママへ。


特に女性が
“~べき”や“~ねば”の思考から解放され、
自分を大切にしながら
自分のために満足のいく日々を過ごせるよう、サポートしたい。

 

それが子どもにとっても嬉しいママの姿です。
 

 

同じような悩みを持つすべての女性に
もっと自分らしく楽しんでほしい。

私のめざすコーチングは、
カフェでの会話のような楽しいおしゃべりです。

〜するべきだから、〜するしかないから

諦めることではなく、自分の未来です。

ワクワクする中に、あなたが自分の将来のビジョンを見つけ、
目標やゴールへ向かって自ら走りだすこと

 

「こうあるべき」から解放され

もっともっと好きなことをやっていいよと伝えたい。

 

そのための方法を一緒に考えていきたい。

 

素晴らしい未来へと踏みだす一歩を
そっとお手伝いできればと願っています。

 

 

今、心の底から

ワクワクした毎日を過ごしていますか?

 

 

何かモヤモヤすると感じているママさん。

 

ママだって自分の好きなことを思いっきり楽しんでいいんですよ。

 

ぜひ一緒にワクワクしましょう!!

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございました。