/
今日は
安タイプと和タイプです。
\
「イライラママの救世主!」
ママのイライラを解消する
言葉かけコーチ 小畑実奈子です。
コココロタイプがいかに
子育てに役立つか、
お分かりいただけたでしょうか。
もちろん、あくまでデータですので
どうやって活かすか、
使い方はママ次第です☺️
では、今日から各タイプについて
ご紹介していきますね。
今日は
安タイプと和タイプです。
この二つはどちらも守備本能。
自分が強く、ブレないタイプ。
【安(あん)】のお子さんは
自分のペースでじっくり成長していきます。
ある意味頑固者で
手を焼くこともあるかもしれませんね。
なにかに没頭していると
満足度が高くなります
【和(わ)】のお子さんは
ムードメーカーとして適応力が高いタイプ。
人の輪の中で過ごし、でも、
自分をしっかりもっているので
流されることはありません。
平和主義なので、
争いごとは避けたいと考えます。
いかがですか☺️
もっと詳しく聞きたい!場合は
オンラインのつむぎ学鑑定で
個別にお話ししています。
次回は、
楽(らく)/才(さい)についてお話ししますね♡
安/和のお子さんがいるママさん、
ぜひ感想など聞かせて下さいね👂
ママに寄り添う
⭐️脱イライラママを叶える
3日間の無料レッスン動画🎁は
ママでなくても
子育てに関わる方なら
どなたでもご登録いただけます♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました