/
子どもの強みや良いところに気づいて
それを活かせる場所を見つけてあげることが
親にできる最重要ミッション!!
\
「イライラママの救世主!」
ママのイライラを解消する
言葉かけコーチ 小畑実奈子です。
子育てをしていて
こんなことはありませんか?
「うちの子、じっとしてられない」
「おとなしくて人前に出るのが苦手」
「一つのことを長く続けられないのが悩み」
子どものタイプって
それぞれ違うんですよね。
わかってはいるけど、
そうは言っても!
理解できない子どもの言動に
どう対応したらいいのか分からない
という方も多いのではないでしょうか。
そんなあなたに、
「子どもの生まれ持った特性」がわかる
子どもの本質鑑定
「コココロ鑑定」
について詳しくご紹介します!
例えば、
自分がやりたいことを
じっくり時間をかけてやりたい子もいれば、
パパパッ!と、やりたい子もいたり
子どものタイプで
行動が全く違いますよね。
それなのに親は、
兄弟に同じ言葉をかけてしまっているんです。
実際、同じ様に伝えてるつもりなのに
「同じ様に伝わらないな…」っていう葛藤は
兄弟を育てている親なら
みんな感じているんじゃないかと思います。
でも、じゃあどうやって言葉をかけたら
みんなが同じ様に
理解してくれるのかというと
やっぱり、
子どものタイプをある程度把握して
その子に合った伝え方をすること
が必要なんですね。
そこで、
私がオススメする
子どものタイプがわかる
「コココロ鑑定」
(本質鑑定)
が、役に立つんです!
これは、「つむぎ学」という
3000〜4000年位前に中国から伝わった
帝王学の算命学をベースにした鑑定です。
(なかなか歴史のあるものなんですよ^^)
その鑑定の中から子育て中のママが
言葉かけのヒントとして使えるような内容を
抜粋してまとめたものが
【コココロ鑑定】です!
8888(パチパチパチパチ)
私自身、
超イライラガミガミママだった頃に
教えてもらい、目から鱗でしたね。
私と子ども達、全くタイプ違うんだ・・・
以来、子どもたちの接し方の参考にしているのですが、
今のこの良好な親子関係に
大いに生かされています♡
違いをわかっていると
なぜ子どもがこのような言動をとるのか
手に取るように見えるので
扱いやすいw
ちなみに、
この「コココロ」とは何かと言うと、
「子の心」「個の心」「己の心」
この三つの心を知るっていう意味で
・子どもの心を大切に
・個性を活かす
・おのれをよく知る
ことができるから。
「子どものありのままを見て認め
その子’らしさ’を大切に育もう」
というメッセージが込められています。
私は、このメッセージを伝えることが
自分のミッションだと思っているので、
そのためにも
その子のタイプを理解するヒントになるような
「鑑定」を作ったんです。
子育てってやっぱり
その子らしさを活かすっていうのが
一番の土台で成功の秘訣だと
私は思っています。
例えば、型にはめて
いわゆるいい子や優等生を育てるのではなく、
その子の持ってる良さを引き出してあげて
本人が自分の強みや良いところを自覚して
それを活かせる場所を見つけてあげることが
親の役目なんじゃないかと。
実際、人間って環境の生き物なので
どんなにいい才能を持っていても
居場所を間違えると発揮できないし、
潰れちゃうんですよね。
でも、学校は今のところ一律で
「みんなでこれをしましょう」が強いので
もしかしたらそこじゃない場所で輝ける子や、
学校以外の勉強が合ってる子とか!
いろんなタイプがいて
みんなそれぞれ才能の塊なんです。
やっぱりその子に合うものを
いかにママが見つけられるかっていうのが
すごく大事になってくると思います。

私は5年くらい鑑定をやっていて
鑑定人数も1000人は軽く超えていて
鑑定を受けてくださった方から
「すごい良かった」「安心できた」と、言ってもらえるので
これは子育てに使えると思い
具体的には、
生年月日から子どもの
生まれ持った性格タイプ
(本能の部分)を見ます。
生まれてから一生変わらないと
言われている本能って、
つまりその子らしさ
ここをママが忘れない子育てをするだけで
子どもは伸び伸びと育っていけるんです。
心が安定すると
その先に自分でやりたいことを見つけ
どんどん幸せに自分でなっていきますから。
そんなコココロタイプは
全部で10タイプ。
それぞれの特徴がありますので、
うちの子はどのタイプなのかを意識しながら
言葉かけをしたり、
環境を選んであげるのがおすすめです。
コココロタイプ鑑定が
無料で受けられるキャンペーンを
行っています!
公式LINE登録者限定
先着100名さまに
コココロタイプミニ鑑定をプレゼント🎁
LINEに子どもの生年月日を送るだけで
▶子どもの特徴
▶おすすめ勉強法
▶言葉かけのコツ
がすぐにわかります。
ご兄弟がいる方も全員鑑定します。
ぜひ、鑑定を受けてみてくださいね!
すでに続々と
コココロ鑑定を受け取っていただいていますよ。
「納得〜」
「意外だったけど、確かにそんなところあるかも」
「わかっているけど扱いが難しいです」
「言葉かけ、意識してみます」
など嬉しい感想も届いています。
お子さんのコココロタイプを知りたい方は
ママに寄り添う
⭐️脱イライラママを叶える
3日間の無料レッスン動画🎁は
ママでなくても
子育てに関わる方なら
どなたでもご登録いただけます♪
最後までお読みいただき、
ありがとうございました