中1・小4の2女児ママである
親子コミュニケーションコーチ
&つむぎ学行動分析鑑定士の
小畑実奈子です!
子どもの話、聴き切っています?
子どもが話している時
どんなふうに聴いてますか?
聴いているようで
聴けていないこと、
実はけっこうあるのではないでしょうかw
で、問題なのは、
聴いているつもりになっていること!
これが、一番コワイ!
私も、娘から
「ねぇ、ママ聴いてる?」
と、よく言われています・・・

じゃ、
聴くときに大切なことは何か。
それは、
子どもが
’話を聴いてもらえていると感じる聴き方’
ができているか。
これがとても大切。
もしかして、聴きながら
夕飯の支度のこととか
明日の予定とか
他ごとが
頭に浮かんでいませんか?
それとも、
何かをしながら返事をしたりとか・・・?
もちろん、
スマホを触りながらなんて
もってのほか
どんな聴き方をしていますか?
とはいえ、これって子どもはもちろん、
誰と話す時も同じです。
ほかごとを考えていたら
相手に伝わりますよね。
相手に集中して聴くこと。
ここがとても大事なんです。

子育ての正解はありません
でも、
コツはあります
コツ=スキル
つまり、聴く姿勢は磨けます!
集中して聴くとはどういうことか。
子育てのコツ、ヒントをお伝えします😊
⬇︎
ちょっと役立つ子育てのコツをマスターできる
ママの楽しいおしゃべり会

【ママたのカフェ☕️】
3月は、子どもの話の聞き方ミニ講座付
参加無料
定員なし。
ママならどなたでも何度でもOK
子育てのお悩み、スッキリさせましょう。
①3月8日(水)夜21時~22時
②3月13日(月)朝10時~11時
参加希望の方は、LINE公式から
①または②参加希望
と送ってくださいね。
LINEへのご登録がまだの方は
>>ここをクリック
お申込み締め切りは
各回、前日まで(23:59まで)
子育てがもっと楽に楽しくなるコツ
お話ししますね♪

++++
子育てのお悩み解決のヒントに
↓↓
子育ての土台は親子のコミュニケーション
自分やお子さんのタイプはご存知ですか?
生まれ持つ考え方の癖・価値観を知りたい方には
つむぎ学行動分析鑑定がお勧めです
くわしくは↓
>>>こちら
【ママの本質タイプミニ鑑定】をプレゼント!
公式ラインに生年月日を送っていただくと
ママの生まれ持った性格タイプをお伝えします。
ママの考え方の癖がわかる!
公式LINEはこちら↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コミュニケーションコーチ
小畑実奈子 公式LINE
お役立ち情報やお得な企画などを配信していきます。
(画像をタップ
)

↑ご登録いただいた方には
ママの〈本質〉ミニ鑑定をプレゼントしています😄

全てのメニューのお申し込み・お問い合わせは、LINE公式から受付中‼️
お友達追加お待ちしています😊
ママでなくても子育てに関わる方なら
どなたでもご登録いただけます♪
ママのための
コーチ小畑実奈子【LINE公式】

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
