天皇杯の3回戦が行われ、ベスト16が出揃いました。
順当にJ1勢が勝ちました。
この3回戦、フロンターレの試合はTV中継がありません。
このため、等々力で観戦するつもりでしたが、気分が乗らなかったため、行くのを止めました。
理由は天候と大久保嘉人です。
結果的に2階席の一部を解放したようですが、その事前通知はありませんでした。
降雨でも濡れないような配慮をしていただけると予め分かっていたら、チケットを購入していました。
もう一つの理由は大久保嘉人ですね。
大事な試合をぶち壊した大久保など見たくないというのがその理由です。
確かに扇谷主審の判断も悪いけど、そもそも大久保の報復がなければ普通に勝っていた試合です。
大久保が退場しなければ、家長のPKも無いし、ソンリョンの右膝負傷もありません。
家長はPKを貰うため、自分からソンリョンの右膝目掛けて、足を掛けられに行きました。
これによって、ソンリョンは右膝を負傷しました。
ソンリョンは、これからのパフォーマンスに影響があるかもしれません。
事実、大宮戦のソンリョンは動きに精彩を欠いていた気がします。
そして、マリノス戦には出られない可能性もあります。
大久保の退場がなければ、ネットの出場停止もありませんでした。
そして、エドゥアルドが再び右肩を痛めることもなかったでしょう。
大久保の退場は、まさに全てをぶち壊してしまったのです。
先日の千葉戦、大久保は相変わらず主審に悪態をつき、不必要なイエローカードを貰ったようです。
あまり反省していないようですね。
先日の大宮戦が、フロンターレにとって、今シーズンのターニングポイントにならない事を祈ります。