武岡優斗と中野嘉大が心配 | FOOTBALL IS MY LIFE

FOOTBALL IS MY LIFE

川崎フロンターレのサポーターです。

武岡優斗と中野嘉大が心配です。

天皇杯2回戦が終わりましたが、また離脱者が出る可能性があります。
今度は武岡です。
映像を見る限り、相手選手の全体重が武岡の左足首に乗っかっています。
かなりヤバイです。
試合終了後、武岡はバックスタンドに挨拶に来なかったみたいですが大丈夫でしょうか?
今夜の公式リリースが怖いです。

今期絶望の井川に加え、奈良とエドゥアルドが万全でないということから、武岡をセンターバックでテスト起用したのだと思いますが、早速この有様です。
武岡も故障者リスト入りするようであれば、残り試合は本当にヤバイです。
優勝争いどころではなく、冗談抜きで、もう天皇杯は棄権しなければならなくなりますよ。

武岡のほかに、もう1人心配な選手がいます。
中野嘉大です。
こちらはケガではありません。
プレーぶりが心配だということです。
今シーズンの中野は「2年目のジンクス」に陥っているのだと思います。
昨シーズンは、試合に出始めの頃、あの独特のドリブルで活躍していました。
しかし、そのプレーの特徴を相手に覚えられると、昨シーズン末には既に目立った活躍ができなくなりました。
今シーズンは、昨シーズン末の悪い流れのまま現在に至っているのだと思います。
相手が対策をとってくるのですから、中野もさらにその上を行く必要があります。
スポーツ選手って、そうやって1つずつ壁を乗り越えていくものだと思うのです。
小林悠もそうでしたよね。
デビュー当初の小林悠はワンタッチゴーラーとして活躍しましたが、翌年は相手のマークがきつくなり、スランプに陥りました。
でも、その壁を乗り越えて今があるのです。

中野選手に対しても同じことが言えます。
今すぐにとは言いません。
目の前にある壁を乗り越えられるよう頑張りましょう。
これは愛のある激励です。
頑張れ、中野嘉大!