シーズンオフと2016年の始動について
明日のリーグ最終戦が終われば、フロンターレの2015年シーズンも終了します。
後は、オフの期間をどうとるか?
仮に11/24~来年1/11までをオフにすれば
7週間も休めるんですよね。
新シーズンの準備には、少なくとも6週間が必要とされています。
1/12~2/26まで約7週間あります。
そのスケジュールで良いと思います。
あとは、他チームから移籍してくる選手、五輪代表の選手の扱いですね。
来年元日まで他チームで過ごした選手にすれば、僅か9日間しか休めません。
そうすると、五輪代表に選ばれた大島僚太は、いつ休めばいいのでしょうか?
五輪代表の合宿が終了する11/27以降、4週間ほど休ませてもらえるのでしょうか?
大島が休むとしたら、その期間しかありません。
秋春制に移行しないのであれば、天皇杯決勝を、年末に持ってきた方が良いと思います。
具体的には、クラブワールドカップが終了した12/24くらいです。
天皇杯はNHKが主管していますので、大晦日の紅白歌合戦に天皇杯優勝チームを招待することを恒例行事にしたら良いと思います。