富士通那須工場サッカー教室 | 川崎フロンターレ スクール・普及コーチ オフィシャルブログ

川崎フロンターレ スクール・普及コーチ オフィシャルブログ

川崎フロンターレ スクール・普及コーチ オフィシャルブログ

こんにちはビックリマーク

ぜんコーチですニコニコ


10月6~7日にかけて、矢野コーチ・高橋コーチ・阿部コーチと一緒に栃木県へ行ってきましたアップ


そうなんですビックリマーク

今年も、


合格富士通那須工場サッカー教室合格


に行ってきましたキラキラ





前日激しい雨が降りましたが、みんなの気持ちが届いたのか雨は止み、途中から太陽も見えました晴れ


さて練習は、1,2年生グループと3~5年生グループに分かれて行いましたひらめき電球


1,2年生グループは、ドリブルの練習をたくさんしましたね星





クローバー「ボールを体から離さないこと」

クローバー「顔をあげること」

クローバー「ドリブルをしやすい場所にボールをおくこと」


が大切でしたねひらめき電球

パスやシュートの練習もして、最後は学年ごとに試合もしました!!


3~5年生グループは、1対1をメインに練習をしましたグッド!

ドリブルをするときに大事なことは


クローバー「ドリブルをするときは常にバランスよく」

クローバー「ボールは常に体の近くに置く」


1対1の練習では、


クローバー「相手の足の届く距離にボールを置かない」

クローバー「相手の逆をとる」こと

がポイントでしたねひらめき電球


今日教わったことや各チームのコーチ達に教わったポイントを意識して練習を続けると、必ず上手になります!!


これからもたくさん練習していきましょうビックリマーク

また会える日を楽しみにしています!!


スクール・普及コーチ 高善一