12/1よりスタートした、
川崎フロンターレU-18・3年生へのインタビュー
3人目は…
DF・背番号3番・松永 竜之介(まつなが りゅうのすけ)選手
【松永選手のプレーの強みは?】
僕の強みは、1対1の強さだったり、
フィジカルを活かして相手からボールを奪って
攻撃に繋げていくところです。
長橋監督になってから、自分が苦手としていた「ビルドアップ」も努力していて、
ビルドアップから攻撃の起点になるようなパスを意識してプレーしています。
去年から試合には出させてもらっていますが、
今年はより一層責任感を持ってやらなくちゃいけないと思いますし、
シーズン当初よりもビルドアップに関しては手ごたえを感じています。
【今シーズン、チームとして特に意識して取り組んだことは?】
自分自身がプリンスリーグ開幕前に怪我をしてしまい
何試合か出られない中で外からチームを見ていた時は、
自分が出場してチームを勝たせたいとか、色々思うことはあったのですが
チーム全員が戦力になるということが大事だなと思いました。
トップチームのはとても選手層が厚いと思うのですが、
自分たちもチーム内での競争意識が大事だと思っています。
日々の練習でもスタッフが雰囲気を盛り上げてくれているので、
3年生も練習から意識して声を出すというところは意識しています。
【サポーターの皆さんへ】
皆さんへ良い報告ができるように、チーム一丸となって戦いますので
応援よろしくお願いします!
----------------------------------------------------------☆☆☆☆
松永選手、ありがとうございました
試合でもDFリーダーとしてチームを統一する松永選手の、
サッカーに対する熱い想いがとても伝わってきました。
試合では、ファイティングスピリッツ溢れるプレーに注目です
本日同時公開の4人目、「平田 流衣選手」のインタビューも
ぜひ続けてご覧ください
アカデミースタッフ