10/26 指導実践&スタッフゲームを行いました | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

本日10月26日(金)、下野毛グラウンドにて行われた

アカデミーコーチとスクールコーチ合同での指導実践&スタッフゲームの様子をお届けしますビックリマーク


今回指導実践を担当したのは、

U-12監督である高田栄二コーチですひらめき電球





↑ご覧の通り、アカデミー&スクールコーチ全員が集合しました。


指導実践では、高田コーチが川崎フロンターレU-12の選手たちへ指導していること、

この世代を指導する上で大切なことを共有しました。

今日は2vs2、3vs3と対人トレーニングをメインに行いました。

他のコーチたちも選手役として、実際に身体を動かしています。





トレーニングの合間には、

今の場面に対してどう対応すべきか。

どんな選択肢があるか。

コーチ同士でディスカッションしていきます。


約1時間程指導実践を行った後は、

2チームに分かれて20分×2本のゲームを行いました。






先月は雨で中止となってしまったため、久しぶりのスタッフゲームとなりました。

気温が下がり秋が深まりつつありましたが、

合計40分のゲームでみんなしっかりと汗をかきました。


また次回も、スタッフゲームの様子をお届けできればと思いますビックリマーク

それではまた次回に。



アカデミースタッフ