【コーチ】選手を変えるのは指導者。指導者が変わらなければ選手は変わらない | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

地域の指導者の方たちとよく話している言葉です。


こんばんは。育成プロジェクトグループコーチの藤原です。


私は今日、指導者を養成するための研修会に参加してきました!


コートサイズ、コーンの配置、ルールづけetc・・・すべてに意味があります!
あらためて、その重要性を感じました。


そして、選手にどう気づかせるか、選手からどう引き出すか、これがコーチングの肝となります。


すべては選手の成長のため!


今日感じたこと・考えたことを、関わっている目の前の選手たちの成長のため、活かしていきたいと思います!


日々、自身に矢印を!
勉強です!!







育成プロジェクトグループコーチ 藤原