ジュニアユースのコーディネーショントレーニング | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ジュニアユースでは練習前に毎回コーディネーショントレーニングを行っています。

毎回トレーニングを重ね、日々サッカーに必要なコーディネーション能力を高めています。


今回のテーマはサッカーの試合で必要な動きの中から、

相手選手を自分の近くから外そうと考え自分から動くステップ、

素早く足を運ぶステップをテーマにトレーニングしました。



このトレーニングは単純にコーディネーション能力を高めるということではなく

チームの戦術に必要なトレーニングを行うことが

サッカーでのパフォーマンスを高めます。



単純なトレーニングに思うかもしれませんが、

選手には動く際にテーマをあたえているので、

動きながらも頭の中はいつもフル回転しています。


フロンターレジュニアユースの選手たちは11月、12月にかけて各カテゴリーで公式戦、

または海外遠征などがあります。


その大切な試合でこのコーディネーション能力が活かされ

結果に結びつくことを期待しています。
















U-15トレーナー 高田圭介