【U-13】習慣化 | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba


こんにちは!
まずは、メトロポリタンリーグの試合結果報告です。

113日(日) 
VS 前橋FC 
●2-3
(得点者:宮代大聖、白井颯真)

1110日(日) 
VS FC東京深川 
○4-0
(得点者:宮代大聖③、鈴
木大翔)

これで11試合を終え、434敗。
11月から再開するメトロポリタンリーグに向けて、
10月の中断期間中に課題克服に
取り組んできていました。

この2試合は、
その成果が発揮できていたと思います。

自信がついてきていると感じるとともに、
プレーの質も上がってきたことが感じられます。

ただ、この試合だけしかできない
ということではいけないので、
これを普通に、習慣化していく必要があります。

良い癖をつけていかなければ、
すぐに崩れ落ちてしまいます。

つまり将来には繋がっていきません。

良いプレーをすることが、
良い癖として自然に出来るようにするために
トレーニングがあるのであり、試合もあるのです。

週明けの火曜日のトレーニングも、
試合前の金曜日のトレーニングも、
両方同じように大切な1日です。

気を抜いたトレーニングをすると、
せっかくつきかけた良い癖が、
つききらずにまた悪い癖として戻ってしまいます。

続けていくことが大事…。
そんなことを話しながら毎回取り組んでいます。

選手たちは、本当に一生懸命
取り組んでくれているため、
伸びていると感じられます。

今後のメトロポリタンリーグの日程ですが、

1116日(土) 
12節 VS 柏レイソル 
12:00KO(日立柏G

121日(日) 
13節 VS 横浜F・マリノス 
18:30KO(しんよこFP

1225日(水) 
VS ジェフユナイテッド千葉 
17:00KO(フクダ電子スクエア) 

*最終節最後の最後まで走り抜き、
必死で戦い抜き、見ている人たちが感動するような、
見に来て良かったと思ってもらえるような、
そんな試合にできるよう
今後も一生懸命戦いたいと思います。

応援よろしくお願いします!


U-15コーチ 森 一哉[E:club]