みなさん、こんにちは。
11月に入り、気温もぐっと下がり、
夕方からのトレーニングでは
上着をもう一枚という選手も増えてきましたが、
熱い戦いはまだ続いています。
先日、Jユースカップ決勝トーナメント
1回戦が行なわれ、川崎フロンターレは
愛知FCに勝ち、2回戦に駒を進めました。
残り4試合を勝ち抜いて、
頂点に立ってほしいと思います。
また、全国高校サッカー選手権大会
神奈川県予選の決勝も行われます。
フロンターレOBの選手も
全国の切符をかけて頑張っています。
そして今週末、私たちは
高円宮杯関東大会を迎えます。
それぞれの思いの中、それぞれの進路が決まり、
次のステップへ向けて中学生年代
最後の大会に臨みますが、
次に進むカテゴリーの熱い戦いにも
意識しながら今週末の決戦を勝ち抜き、
次のステップへの挑戦権を
掴み取りたいと思います。
夏の日本クラブユース選手権
関東大会での敗戦を通じて、
トーナメント方式での戦いの中で感じたこと、
得たことを個人として、グループとして、
そしてチームとして行動に移せるかに
かかっています。
今持っている力を全て
出し切って行きたいと思いますので、
引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。
U-15監督 後藤 静臣[E:spade]