みなさん、こんにちは[E:sign03]
3月11日から1年・・・
明るい話題もニュースなども、
少しずつ聞こえてきています。
ですが、復興には時間と協力がまだまだ必要です。
一人一人が出来ることを継続して考え、
実行して行きましょう!
さて、新U-11(3月までU-10の選手たち)は
次のステージがすでに始まっています[E:rock]
長橋コーチの元で、日々頑張っています[E:confident]
この1年間で技術の向上に取り組んできた選手達。
これからは、より試合の中での “技術の発揮”、
様々な状況に応じての “判断”
が大切になってきます。
また、新たな選手も加わり、
様々な戦いも待ち受けています。
時には厳しい状況になることもあると思います。
しかし、どんな状況でも良くするのも悪くするのも
“自分次第”
だと僕は思っています。
どんな時も自分を忘れず、
常に前を向いて進んで行って欲しいと思っています[E:punch]
僕自身も新U-10の活動が始まりました[E:sign03]
選手達に負けないように、
前に進んで行きたいと思います。
今後とも彼らを温かく見守って下さい[E:sign03]
U-10監督 玉置 晴一[E:drama]