Jユースカップ『京都サンガF.C.U-18戦について』 | 川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

川崎フロンターレ カテゴリーコーチ オフィシャルブログ Powered by Ameba

10月22日(土)からJユースカップが開幕しました[E:soccer]

川崎フロンターレU-18の初戦は、

10月30日(日)13:00KO@等々力

vs京都サンガF.C.U-18



です[E:sign03]

皆さん、ぜひ川崎フロンターレU-18の応援お願いいたします[E:sign03]


[E:spade]試合観戦に関する詳細は≪こちらをご覧ください≫

[E:club]Jユースカップに関する詳細は≪コチラをクリック!!≫


『Jユースカップとは?』

簡単に説明すると、U-18世代の
Jクラブナンバー1を決める大会です。
今年行われているプリンスリーグ、
夏に行われたクラブユース選手権と並ぶ
3大大会のひとつと数えられます。

フロンターレの過去の最高成績はベスト8。
昨年は残念ながら予選リーグを突破できませんでしたが、
夏のクラブユース選手権ではベスト8に進出するなど、
今年こそは予選リーグを突破し、ベスト4を目指しています。



予選リーグでは

[E:diamond]東京ヴェルディユース、
[E:diamond]ヴァンフォーレ甲府U-18、
[E:diamond]京都サンガF.C.U-18

と同じEグループに所属し、このうち上位1位は
決勝トーナメントに進出。
また2位の場合は9グループあるうちの
成績上位7チームが決勝トーナメントに進出できます。


アカデミースタッフ[E:pc]