昨日は味スタで多摩川クラシコ。
優勝が決まった後の試合だけど、
来期に向けていろいろな噂が流れるこの時期は、1試合1試合が大切です。
前半は白熱した展開だけど、
今期は後半は圧倒していることが多く安心して見れます。
ハラハラした劇場のような試合は減った気がするけど、その分フロンターレが強くなった印象。
結果は2-0
知念と竜也のゴールで勝利しました



知念は強くて上手い。来期はもっと活躍を期待したいです。
それから竜也のゴールは嬉しかった。実力はあるのに悔しい想いをしただろう今シーズン。ゴール後も試合後も泣いているようにみえたし、もしかしたらチームを去るのかな。きっとそういうことなんだろうな…みんなの駆け寄っていく姿があたたかくて嬉しくて、悲しくもありました

リーグ最少失点は決まりかな、あとは最高得点で締めくくれば、1シーズン制で初めての快挙となるようです。こだわってほしいなと思います。
試合後は乗換駅の稲田堤でゴハン
『やきとりの扇屋』