自家塗装したフェンダーを装着。
鉄製のモノもあったのでプラスチックフェンダー、サイドカバーでちょっぴり軽量化。
やはり純正のトータルデザインはバッチリ。
ビンテージじゃない現行モトクロッサーを体感しようと、AirFishさんとモトスポーツランドしどきへ。
4st150ccをレンタルして満喫。
250ccの足の届かなさに悔しくなり、将来へのリベンジを誓う。そして、モトクロスというスポーツにどハマる。
夏のビンテージモトクロスミーティングに向け準備
。
現行のモトクロスタイヤで装着出来るモノはないと言われていたKE。
レース用モトクロスタイヤをダメ元で買って装着してみた。
イケんじゃん!
併せて前後のスプロケットも加速寄りへ変更。
フロントフォークのインナーチューブの点錆び、オイル漏れ問題。
他社の車両で径が同じ中古フロントフォーク一式をダメ元で購入。
試したら、インナーチューブがポン付け可能な事が発覚。
中にカラーを挟み硬くしたビカビカのインナーチューブに!
試運転が楽しみ。
少しずつ進化させてきた。
A.C.T.S.のビンテージモトクロスミーティングは今月末。
iPhoneからの投稿