最後の場所取り | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

次男の試合の前の土曜日、幼稚園の運動会がありました運動会

娘にとっても私にとっても 幼稚園最後の運動会


私は運動会のお手伝いなので本部テントから娘を見ればいいし

ダンナもウロウロしていればいいので席はいらないのですが

当日は実家のじぃちゃんばぁちゃんと

ダンナさんの方のじぃちゃんばぁちゃんも来てくれるかもしれないというので

観覧の場所を確保するべく場所取り列に並びにいきましたあせる


運動会の会場の開門時間は7時半時計

私は6時20分に到着

すでに20人くらい並んでいました汗 ま、そんなもんですねにひひ


開門してからダッシュDASH!その辺のお父さんお母さんには負けないわグー

運動会の準備中の先生方も「がんばって~ぱちぱち」と応援してくださいますポリポリ

なんとか組み体操がバッチリ見られそうな場所(最前列)を確保しましたグッド!


小学校の運動会は場所取りはしないので これが運動会では最後の場所取りでしたにひひ