ケンちゃん、その後part3 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

野菜ジュースを飲むようになって、少しずつ元気になってきたケンちゃんウサギ

でも、病気になってから、ものすごい偏食になってしまったんですガーン


大好きだったドライフルーツも食べなくなるし、主食のペレットなんて全く受け付けず・・・困った

なんとか食べていたのが牧草と「うさぎの乳酸菌」


chiebou:名古屋の主婦のブログ-120419_162950.jpg  これ、高いんだよね・・・あせる

たくさんあげたいのはヤマヤマなんだけど、小出しにしてしまいます汗


今週にはいってから、ようやく味覚がもどってきたのか

ペレットも食べるようになってきましたぱちぱち


体のバランスも取れるようになってきて 転ばずに歩けるようにもなってきました顔

首は曲がったままですが・・・


chiebou:名古屋の主婦のブログ-120416_090153.jpg  今はこんな感じに傾いてますにひひ


この傾き、たぶん“障害”として残ってしまうのですが

この状態を子どもたちがどう捉えているのか少々心配しました超ブルー


でも、次男はこの傾きが「可愛いラブラブ」ようですほっ

娘も傾きは気にすることなく「良くなってよかたね~合格」と言ってます


傾いてしまってもケンちゃんはケンちゃんウサギ

これからも大事な家族の一員です顔