5日の午後から熱田神宮に初詣にいってきました
1月5日は初えびすで毎年すっごい賑わいですよね
我が家は午前0時の一番札を目指すほどの元気もないというか・・・
午後からのんびりのお出掛けです
本宮を参拝してから上知我麻神社へ向かい「商売繁盛」の祈願をしてきました
それから「商いえびす」のお札を購入
「商いえびす」のお札にはえびすさんの絵が描いてあるんですが・・・
今までそのお札の祀り方がよく分からなかったんです
なので今回、思いきって聞いてみました
そしたら、お札を広げてお祀りする余裕があれば広げて祀ればいいし
なければ買ったときのままの状態でお祀りすればいい とのことでした
それがわかっただけで スッキリ しました