お正月も家事からは逃げられません | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

お正月ぐらいはゆっくりしたい・・・なんて思ってみても

主婦で母である以上、日々の家事からは逃れられませんよね汗ため息


食事の用意、後片付け、洗濯、掃除・・・


元旦も朝から餅焼いてお雑煮作りおぞうに。

我が家は すまし汁+お餅+もち菜+カツオ節 といういたってシンプルなお雑煮ですニコニコ


でも、家族が起きる時間がバラバラで

誰かが起きてくる度に台所に行かないといけなくて・・・

面倒くさいですむっ


今朝は焼き餅に砂糖醤油をからめて海苔巻いてたべました 磯辺焼き

たぶん明日の朝からはトーストトースト復活ですにひひ


夕食も正月二日目にして「お節もいいけどカレーもねカレー」状態でしたあせる


4日から長男の部活が始まるので

まるっきり正月気分でいられるのも明日までになりますね汗