幼稚園のバザーにお友だちとキャンディレイを作って寄付することになりました
今日はその買い出しに私と同じ「言い出しっぺ」のママ友といってきました
作るレイは60~80個を予定しています
たぶん100個では多くて、売り切るのがタイヘンかもしれないのです
「買いたかったのに売り切れてたわ」って言ってもらえるぐらいが丁度いい・・・かな
キャンディは子どもの好みをなるべく重視したいけれど
あんまりお金はかけないようにしたいので・・・
フルーツキャンディ、ソーダキャンディ、いちごミルク、ラムネ、ハイチュウ、チョコ を購入
お母さんの中には「うちはチョコは食べさせてないから」って文句言ってくる人もいるらしいけど
そんなこと気にしてたらキリがない
作る私たち(の子ども)の好みのレイを作りま~す
それにしてもですね、一番お金がかかるのが実はキャンディとキャンディの間を飾る「リボン」なんです
いろいろ調べてとってもお安いサイトを見つけたのでそちらで購入しました
来週の月曜日にうちでママさん達が集まってレイを作ります
おしゃべりに夢中にならないようにしなくっちゃ