見てきました!「にっぽんど真ん中まつり」 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

午後、「どまつり」に特別参加の「ディズニーパレード」を目当てに

大津通りパレード会場に演舞を見にいってきました音譜


ディズニーパレードは4時からで

その前に数チームの演舞を見ることができました目



chiebou:名古屋の主婦のブログ-20100829152610.jpg    chiebou:名古屋の主婦のブログ-20100829153922.jpg

いったいパレード会場を何回踊るのでしょう?


私たちはパレード会場の最終スタート地点で見ていたのですが

前の演舞を終えてすぐに スタート地点にスタンバイあし


すると係りのお兄さんから無情にも「スタート30秒前!」という声が・・・えっ

踊り手の皆さん、汗だくで、休む間もありませんあせる


でも先導車からの号令がかかると キリッ として

最後まで力強く演舞をしてくれました合格


ホントに皆さん いい顔で踊っていましたよグッド!

大勢で一つのものを作り上げるというのは なんか、イイですね顔



どまつり参加チームの演舞が全て終了してから

パレード会場には警官警察官がドドッと増えましたびっくり


ディズニーのパレードにはこんなに厳重に警戒するんだ~

と、変に感心してしまいましたほー


待つ事しばし・・・

やっとディズニーのパレード車が近付いてきましたクラッカー





chiebou:名古屋の主婦のブログ-20100829163258.jpg   chiebou:名古屋の主婦のブログ-20100829163328.jpg


きゃーラブラブ ミッキー音譜 ミニー音譜 笑顔      気分はすっかりディズニーランド音譜

 
暑かったけど楽しかったですチョキ



その後 栄に移動し子供たち(次男&娘)はカキ氷でノドを潤しましたかき氷


chiebou:名古屋の主婦のブログ-20100829165513.jpg   chiebou:名古屋の主婦のブログ-20100829165457.jpg

今日の栄は「どまつり」と「24時間テレビ」の募金会場となっていて

もっのすごい人でしたあせる


おまけに河村市長がリコールの署名活動もしてたり・・・



「どまつり」が終わって 名古屋の夏も終わりかな・・・?