うちの町内会では毎年、夏休みの初日から2週間だけ
神社の境内でラジオ体操が行われます
一日参加しただけでも子ども会から「参加賞」がもらえます
皆勤賞は500円分の図書カードがもらえます
我が家は一応次男と娘の分のラジオ体操カードをもらってありますが・・・
夏休みが始まって既に四日たっているのに
ハンコは一個ももらっていません
娘はまだ4歳なので強制はできないけれど次男はね~
起こしても「暑い」「遠い」「眠い」「面倒くさい」と言っていっこうに起きません
確かに毎日うだるような暑さですわ
神社までちょっと距離もあるけど自転車で3分あれば着くじゃん
「面倒くさい」って、5年生が言う言葉かね~、まったく
3年生まではわりと真面目に頑張って行っていたのに・・・
去年も半分は行ったはず
なのに何故に今年は逆皆勤賞
「なんで行かないかんの?」と聞かれると答えに困るのは確かです