今日から娘(4歳)が公文式教室の「夏の特別学習」に行きます
幼稚園に入園してからというもの やたらとお友達と「お手紙交換」をしている娘
手紙といっても象形文字のような線を書き、なにやらお絵描きを添える というもの
大人目線で見ると「手紙」と呼ぶには恥ずかしいもので・・・
でも、「文字」に興味がある証拠かな?と思い
興味が出たときに習わせると覚えが早いかな?なんて考えから
娘本人も「行きたい!」というので
とりあえず夏休みだけ公文に行かせることにしました
というのは建て前
長い夏休み、娘と一日中べったりなんてムリムリ
公文にでも行ってちょっとは私に自由時間をください!
と言うのが本音で~すσ(^_^;)
仲良しのヒナちゃんも一緒に行くことになったので娘は喜びはしゃいでいます
今日は送り迎えの時間を合わせたので
一緒に学習して、終わってからは迎えがくるまで一緒にプレイルームで遊んでいたようです
宿題を持ち帰ってきたので これは一緒にやらないと・・・です