長男の嬉しい出来事に平行して心配事が一つ進行していました
先週末からウサギのインディの様子がなんだかおかしくて
元気はあったのだけど ちょっと見た目に気なる部分が・・・
痛がったりすることもなかったので連休明けに病院に行くことにしました
連休明けは長男の合格発表だったので
長男からの報告を受けてからインディを病院へ連れていきました
で、早い話が「脱腸」のような状態になっているとのこと
その日はとりあえず尿検査と血液検査のために採血をしました
採血がけっこうタイヘンだったようでインディにはちょっとショックだったみたいです
家に帰ってからはなんだか元気がないし食欲もなくなるし・・・
昨日も一日そんな感じで心配したけれど
夜にはお水を飲むようになったので少しとしました
今日検査結果を聞きに病院へいきました
多少気になる数値のものもあるし、「脱腸」状態でもあるけれど
7歳ということ、痛みもないので早急な手術はしなくてもいいでしょう
とうことになって、しばらく様子を見ることにしました
もし手術が必要になったときは
ちょっと遠いけど瑞浪にうさぎ専門の獣医さんがいるので、よければそこを紹介しますよ
と言ってくださいました
今日はインディが自力でオシッコを出せない場合の対処方や
お薬の飲ませ方を教わり
インディは注射と点滴を打ちました
その間私と娘は、その病院で飼われているでっかいプードル親子と遊ばせてもらいました
ママが「なつ」ちゃん、子どもが「しん」ちゃんで男の子
毛がふわっふわで可愛かったです~
今のインディの様子は・・・
お水も飲んでいるしご飯も少し食べられるようになりました
心配したお薬は どうも美味しいらしくちゃんと舐めてくれました
このまま、また元気になってく長生きしてくれるといいな