娘のお守りをダンナと実家に両親に頼んで
長男と一緒に「合格者説明会」に出かけました
地下鉄、バスと乗り継いで高校の最寄のバス停を降り
そこから長ーい坂道が
高校に着いたときに「頂上に到着したわ」と思ったぐらい
長い坂でした
ここに3年間通えば自然に足腰鍛えられそう
長男には自転車通学をさせるので、いい運動になりそうです
しかし今日は寒かったです
おまけに雨まで降っちゃって・・・
1時間ちょっとの説明会のあと様々な物品購入
公立に受かって“やれやれ”と思っていたけれど
それなりにお金のかかることかかること!
制服・教科書・補助教材・体操服・スリッパ・体育館シューズ・・・
お金が飛んでいく~
買い物中に長男は違う中学校のハンド仲間と遭遇し
お互いに肩を叩きあって合格を喜んでいました
今までは対戦相手だった子がこれからはチームメイトになるんですね~
説明会のときに
「頭髪が生まれつき色が黒くない人や天然パーマの人は今日申告を」
とのことだったので
一通り買い物が済んでから指導部の先生のもとへ行って申告してきました
そう、長男は「天パー」でーす
雨の中、重たい荷物をかかえてバス・地下鉄・・・
疲れました~
でも、娘のお守りの方がもっと疲れたと思います
ダンナさん、じいちゃん、ばあちゃん お疲れ様でした