公立高校入試・面接 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

公立高校A日程入試

昨日の学科試験に続き、今日は面接でした目


午前中の面接だったので昨日と同じ時間に家をでましたあし

でも今日はお弁当がいらなかったので助かりましたため息


少しでも印象が良いようにと昨日の夜に長男の髪をチョキチョキはさみ

卒業式の前から「どうするの?切らんでいいの!?」と言っていたのに

「う~ん、まぁいいか~」とかわしていた長男


それが昨日の夜になって「やっぱり切ってビックリマーク」だって・・・べーっだ!

しかたなく切ってやったにひひ


で、面接目

「予想外の質問」が一つあったそうですえっ


「タイムカプセルを埋めて20年後に掘り出します。あなたならカプセルに何を入れますか?」


長男は面白みの無い優等生的な答えを言ったそうです

「自分にあてた手紙を入れます」だってえっ!?

咄嗟に出る答えってこんなものでしょうか・・・?


とりあえずA日程の受験は終了です

来週の月・火曜日にB日程の試験です


長男のことなので今日でかなり気持ちが緩んでしまったかもしれませんあせる

週末、ちゃんと勉強するか心配です困った