昨日のお千代保さん | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

昨日は月末でしたので恒例のお千代保さん参りに行ってきましたDASH!


年明けしてからはなかなか頂けなかったダンナさんのお仕事ですが

2月は「絶好調!」っていうほど忙しかったのですニコニコ

なのでその感謝と、今後の商売繁盛の祈願をしに行ったわけですお願い


月末と日曜日が重なったことと

今年に入ってから何度もテレビに登場したせいもあってか

昨日のお千代保さんはけっこうな混雑ぶり目

賑やかなのはいいことですね音譜


娘も慣れたもので、御手水で手を清めたら

「おかねちょうだい!」と言って30円を握ってお供えのお揚げさんを買いにいきますきつね

最近は「ひとりで買いにいく!」と言うのでちょっと後ろから付いていきますあせる


昨日はお参りをしてからおやつに鯛焼きを買いましたたいやき

娘は「クリーム入り」の鯛焼きを買い(あんこのより50円高いううっ...

「アンパンマンのとこで食べるアンパンマン」と言うのでアンパンマンの石像があるベンチまで移動あし


chiebou:名古屋の主婦のブログ-20100228145722.jpg
特等席で鯛焼きをパクパクニコニコ


それから野菜などを買って帰宅しました車


chiebou:名古屋の主婦のブログ-20100301155111.jpg
娘の顔よりも大きなリンゴリンゴ

おもわず買ってしまいましたにひひ(大きさはバラバラだけど6個で800円でした)

今日も実家から(普通の)リンゴを3個もらいました音譜

今週は「リンゴ週間」になりそうでう顔