☆ひも付きタオル☆ | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

先週、おたふく風邪のため幼児教室を欠席した娘娘
昨日が年明け最初の教室でしたニコニコ

朝からルンルンで、教室に着いたら

「ママバイバーイパー あとでね~」と、とっとと先生のもとへ行ってしまいました汗

この調子で幼稚園に入園してからも

すんなりと園生活に馴染んでくれるといいな合格


お迎えのときに気がついた目

手拭用のハンカチを持たせるのだけど

ほとんどの子が「ひも付き」のハンドタオルを持ってきていたのですえっ

そう、こんな感じのものが専用のタオル掛けにズラッとぶらさがってました

便利な紐付きハンドタオル】【メール便OK】ミッキ&ミニーループタオル/スマイリーミニー
¥400
楽天

※モバイル非対応

娘は自分で選んだキティちゃんの(普通の)ハンカチを持っていったので
タオル掛けに“置いてある”状態でしたあせる


先生から特に指定はないから別にいいかな~と思ったけど

家に帰ってから一応娘に聞いてみた耳


「ハンカチ、ひも付きのほうがいい?」

娘はちょっと考えて

「う~ん、ひも付いたのがいい!」


といってもうちには「在庫」がないし、かといって買うのもな・・・

入園してからも使うのなら買うけど 入園説明会は来週の幼児教室の日だしう~ん


とりあえず手持ちのハンドタオルにひも付けましたちくちく

娘も納得してくれたので来週はこれを持たせますニコニコ


chiebou:名古屋の主婦のブログ-20100122204331.jpg