インフルエンザが治って長男は今日から登校しました
午後から帰宅することもなかったので「欠席者は少なかったのかな?」と思っていました
帰宅した長男に学校の様子を聞くと
今日のクラスの欠席者は二人
先週インフルエンザで休んでいた子達もすでに復活していて
「もう治まったんじゃない?」と言う長男
急激に広がったから治まるのも早かったってことかしら?
でも半分ぐらいの子はかかってないようなのよね
かかっていても症状がでないことを「不顕性感染」というそうですが
休んでいない子の中には「不顕性感染」の子もいるかもしれませんね
新型だけでなくこれからは季節性のインフルエンザも気をつけないといけない時期ですが
受験のことを考えると新型にかかるなら試験の時期よりも今のうちに・・・
と思っている子も多いようです
うちはこの時期でよかったということにしておきましょう
新型インフルエンザの予防接種の予約も始まったようなので
明日にでも娘のかかりつけの病院に電話をしてみようと思います