長男の部活も終わり 朝はゆっくりしていられるかと思ったら
連休明けの火曜日から次男の「ラジオ体操」通いが始まった
自分で起きて勝手に行って と思うけど
そんなこと次男にできるはずもなく 起こすことになる
昔は夏休みの間、けっこう長くラジオ体操の期間があったように思うけど
うちの町内は約2週間、神社の境内で行われます
皆勤賞は図書券1000円分がもらえるので
マンガを買いたい次男は今年は頑張るようです
おヒマになった長男に「ダラダラしとってもいかんで あんたも体操いけば」と言うと
予想通り「なんで行かないかんの」と返事
だったら頼むで“ふり”だけでいいから机にむかってちょうだいな
自覚がないかもしれないけど あんた 受験生だよ
次男の部活やプール(学校)の時間にあわせてお昼を作らないといけないし
その後片付けも娘の相手もし、できればお昼寝させたいし
夕方は散歩に行かないとうるさいし
そしたらすぐに夕食作る時間になって
食べて食器さげて ちょっとコーヒータイムして 食器洗って
お風呂はいって娘を寝かしつける
あ~、まだ洗濯物たたんでない・・・
パソコンやりたい・・・
洗濯物は明日たためばいいやってなことになる
金曜日からの次男のキャンプの準備もしないといけないし・・・
なかなかゆっくりできない夏休みです