出しちゃったわね、ビニールプール | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

とにかく毎朝「きょうどこ行くの~?」とウルサイ娘ショートヘア

あちぃ・・・暑くなってきたこともあり「お水で遊びた~い水しぶきと言うようにもなったガーン


とうとう昨日、ダンナがビニールプールを出してしまった汗

空気入れを探したけど見当たらないので仕方なく「ふーふーっ!」と頑張るダンナにひひ

私は家事があるから知らん顔してましたべーっだ!

ダンナも仕事はあるんだけどカワイイ娘のためにプールをこさえますニコニコ


うちはベランダがとっても狭いんです困った

南のベランダは洗濯物がビッシリ洗濯物

足元には亀吉の水槽が“でーん”と置いてあって

とてもプールなんか置けませんNG


という訳でプールは北側のダンナの仕事部屋のベランダに設置ですグッド!



chiebou:名古屋の主婦のブログ-20090713093152.jpg

ダンナの努力の甲斐がありプールが完成クラッカー

娘は大喜びで「タオルとお着替えちょうだい!」と言ってダンナの部屋へ向かいました音譜


お友だちから頂いたお下がりの水着ジャストフィットチョキ

今年は水着を買わずにすみそうです

が、ダンナさんはホントは“ビキニ”を着せたいらしいのですにひひ

着せたいならお小遣いで買ってあげてね~ハンカチ


娘が水遊びをしている間はダンナは仕事になりませんが

今年は娘も少しは一人で遊んでいられるだろうし

1時間ぐらいのことなので勘弁してくださいねペコリ


ビニールプールで喜んでくれるうちは可愛いものです顔

夏休みに一度でも市営プールに連れて行ったら OUT かな?

たぶん連日プールに連れていけって言われそう叫び


それだけは勘弁して~お願い

ママはこれ以上シミやシワが増えないように紫外線に当たりたくないのよーううっ...


でも長島のジャンボ海水プールには今年もとりあえず一度は行きますよニコニコ

生協さんでお安くチケットも買ったしねチョキ