ちょっとだけ水遊び | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります


午後・・・


長男は部活が休みになったので仲間と遊びに行った自転車DASH!

次男にはいつもの仲良し君が遊びに来たニコニコ


まだお昼寝モードにならない娘ショートヘア

土曜日だし、ダンナは午後は仕事はしないから・・・と

娘を「刈谷ハイウェイオアシス」へ連れていくことにしました車


ここではやっぱり水遊び水しぶき

ペットボトル水を使って遊んでいる子が多くて

娘も「あれほしい」とねだってきたけどあいにく持ち合わせておらず

仕方なくビニール袋買い物袋を取り出してそれで勘弁してもらったあせる


写真とは別の水遊び場でも遊んだのだけど

そこに 5歳ぐらいの男の子+2歳ぐらいの双子の男の子 の兄弟がいたのですが・・・

双子の片っぽがいきなり座って遊んでいる娘を ペシペシパー と叩いてきたむかっ

何度も叩いていたけど その子の親は見ていないらしく何も注意しないプンプン

あんまり叩くようなら子供を注意しにいこうと思ったけど

娘が無視していたからか なんとかそばを離れてくれたニコニコ

その子が自分より小さいことがわかったからか

珍しく叩き返さなかった娘合格


今度は双子の子のお兄ちゃんが水のはいったペットボトルを投げ出したむかっ

何度も放り投げて、誰かに当たってもおかしくない状況

小さい子にあたったらタイヘンなことになるショック!

でも親は「ダメでしょ~」っと言うだけその子のところに言って注意するわけでもなく

ペットボトルを取り上げようともしないえっ


私だったら自分の子がそんなことやったら 

まちがいなく言うより先に手が出ていると思う汗

手を出さないまでも危険なことをしているんだから

ちゃんと叱ってあげないといけないんじゃないかと思うんだけどな~

ひょっとしてその子の親にはあの行為が「危険」とは感じなかったのかなう~ん


水遊びのあとは遊具へ移動右矢印あし


chiebou:名古屋の主婦のブログ-20090704144747.jpg       chiebou:名古屋の主婦のブログ-20090704153913.jpg




chiebou:名古屋の主婦のブログ-20090704161207.jpg
初めてのゴーカートも体験音譜

15分ぐらい待ち時間があったでしょうか?

でもパパと一緒に大人しく並んで待っていました合格


帰宅途中に久しぶりにお気に入りのケーキ屋さん、豊明の「マリーヌ」に寄りショートケーキケーキを買いましたラブラブ

そしたら・・・前来たときにはいなかった「イケメンお兄さんラブラブ!が接客してくれました音譜

パティシエの卵卵さんなのかな?


chiebou:名古屋の主婦のブログ-20090704201120.jpg
娘が「動物ゼリー」を欲しがったのでちょっとムリを言って

ウサギさんをイチゴショートの上に乗せてもらいましたニコニコ

イケメンお兄さんが笑顔で注文に応えてくれて嬉しかったですラブラブ


ここのケーキはわりとボリュームがあるのだけどお値段は良心的音譜

味はもちろん美味しいですチョキ

娘も「おいしい!」とほぼ完食ウィンク


イケメンお兄さんに会いにまた行かなくちゃべーっだ!