またまたHappy+さんの素敵なイベントがありますよ~\(//∇//)\

↓以下ブログより

日程①3月12日(水)
@神戸三ノ宮ヴィラブランシュ
神戸居留地にあり、ウェディング会場としても人気な一軒屋のレストラン
少しの非日常が味わえる素敵な空間で、美味しいランチを楽しめます♪
HAPPY+特別メニューです。


 


 

日程②3月24日(月)
@京都パスタコレクションハウス道月
築100年の町家をリノベーションしたモダンなレストラン
契約農家さんから届く新鮮な野菜や自家製の生パスタから作られるこだわりの料理は
テレビや雑誌でも紹介されるほどの実力♪


受付:10:15~
オリエンテーション:10:30~
ワークショップ(手作り味噌)10:45~
ランチ会:12:00~
参加費:5,800円(材料費・ランチ代込み)
     2,800円(ランチ会のみご参加)
     800円(お子様ランチ・お持ち込みも可能です)


【お申込み方法】
*参加日程①神戸or②京都
*ワークショップ有りorランチ会のみ
*参加人数(大人◯名・子供◯名)
*参加者全員のお名前
*お子様ランチの有無
 をお知らせください。こちらよりご予約確定メールを送らせていただきます。

*尚、両日ともに定員になり次締め切らせていただきます。
 
【キャンセルについて】
材料の関係上、5日前まではキャンセル料はかかりません。
3~4日前は50%
前日・当日は100%頂戴いたします。
後日、お振込いただきます。


今回は、いつもご参加いただいている会員様やHAPPY+に初めての方も

ランチを楽しみながら、ゆっくりお話できれば♡といつもとは違うスタイルでの開催です。


スタッフが皆様とお話したいのはもちろんのこと、ご参加の皆様同士もご紹介できればと思っています。もちろんお子様同伴大歓迎☆一緒にランチを楽しみましょう^^


(別途お子様メニューのご用意もあります。今回託児はありませんのでご注意ください。)

 
尚、今回はご参加費の一部を3月11日の東北太平洋沖地震へのチャリティーと
させていただきます。
 

HAPPY+は、全国で開催されている『食育で復興支援』


キレイな日本人10000人味噌作りプロジェクト~に賛同し、


少しでもお役に立てればと周年記念イベントをチャリティーにさせていただきました。


日本の大切な文化や習慣を子供達に伝えていきたい!


そんな想いをいだきつつも


お恥ずかしながらまだまだ知らないことが沢山あるのですが・・・


できることからまず一歩♪


 



キレイな日本人10000分の1人になりませんか!!


ランチ前にみんなでお味噌作っちゃいましょう♪


もちろんお子様も一緒にできるので日本の大切な習慣や

文化を伝えるチャンスですよね^^


日本が生んだ発酵食品『味噌』


自分たちで作ったものなら、毎日の食卓が益々HAPPYに♡


 1.7kgのお味噌をお持ち帰りいただけます。
(お味噌の材料産地は下記に記載しています)

ランチのみのご参加も可能です。


【お味噌の原材料】
 ●大豆水煮(煮大豆)
栽培期間中農薬・化学肥料不使用の国内産MOA自然農法転換期間中大豆を100%使用。
加工地:兵庫県
使用原材料・産地: 秋田県(21年産、22年産)もしくは 北海道(21年産、22年産)

●乾燥こうじ(米糀)
栽培期間中農薬・化学肥料不使用の国内産MOA自然農法うるち米を100%使用。
加工地:徳島県
使用原材料・産地: 福島県自然コシヒカリ(20年産)/秋田県自然あきたこまち(21年産)/秋田県自然コシヒカリ(21年産)/秋田県自然あきたこまち(23年産)
※秋田県自然あきたこまち(23年産)放射線量 メーカー測定済

●食塩
メキシコまたはオーストラリアの天日塩を沖縄の海水で溶かし、平釜でじっくりと煮詰めた食塩を使用
産地:沖縄

 

 
ぜひ、お友達をお誘い合わせてご参加ください。

(お一人でのご参加の方も沢山いらっしゃいます。ご安心ください)

皆様とお会いできる日を楽しみにしております。


HAPPY+
代表   栗田加奈子
副代表  髙宮径