年末年始に家族の時間を
奪われた方々に深い悲しみを感じます。

光が差すよう、
心から祈ります。




良いと思いますが、
私があまり好きではないこともあり、
また、子どもたちも忙しくて
ゲームで夜更かしできるような
状態でもなかったので、
冬休みの始めに3人を連れて
カードゲームコーナーへ行きました。


今、テーブルゲーム、カードゲーム、
すっごく沢山あるんですね~っあんぐり


昭和生まれ平成育ちは
トランプとUNOが巨頭でしょうか。

花札、かるた、百人一首、オセロ、
人生ゲーム、ジェンガ...思い出すと
色々アナログで面白いゲームも
いっぱいあった気がします。


100を越えるラインナップの中から
箱やポップの説明をじっくり読んで
三人が選んだゲームがこちらです↓

それぞれ、趣向が違って面白かったです。
イトは、おしゃべり好きな我が家は
一番盛り上がった気がします。
価値観がそれぞれ違うのは当然で、
それぞれの思考を推測することも大切です。
一人一人の考察も大事で、
力を合わせて正解にたどり着こうと
協力することも要するゲームです。

ニコニコ中1男子とニコ高2男子(ADHD)が
初めての時にちょっと言い合いをしたくらいで、
その後は回数を重ねてコツがわかり、
【話し合い】のスキル
上がった気がします。



相手の意見をきく
受容する
自分の意見を示す
根拠を示す

社会性にも繋がる大事な力です。
相違を受け入れて、
否定せずに違う意見を伝えることって
とっても役に立つスキルだと思います。



個人的には、カード100枚に描かれた、
326さんの可愛いイラストも
おすすめポイントです。

平和で優しくて、
でも、裏を隠さない感じのイラストは、
私のティーンズ時代の
色んな気持ちや思い出に繋がります。

アラフォー世代が
ティーンズ世代と繋がる
とっても素敵なゲームですニコニコ




透かして

見えない不思議