最近、いろんなところから電話がかかってくるなぁ。

1:関西電力の名前を出して、蓄電池を販売する怪しい会社

「関西電力管内の電気をご利用中のお客様に、何たらかんたら・・・」

これねぇ、日本語ちゃんと理解してないとホンマに引っ掛かりますわ。昔、「消防署の方から来ました~」っちゅうて消火器販売してた業者がいましたやん。それとおんなじ手口なんですわ。それで突っ込んでやったんですわ。

「関西電力の営業ですか?」って。

そしたら、「関西電力の特約店」って言うてました。なんか会社の名前も言うてたけど、また突っ込んでみたんですわ。「その特約店は今どき使い捨て携帯から電話してくるんですか?」って。着信のあった電話番号は080-から始まる番号だったので、すぐにPCで番号を調べてみたら、それがわかったんですわ。ほんなら向こうさん、「回線が1本しかないんで携帯で連絡させてもらっています」やってさ。

 

その後も、本題には触れずにずーっと代理店なのか特約店なのか?とか関電の関連会社ではないことに対して根掘り葉掘り聞こうとしていると、「それは良しとして、お客様のお宅は電気はガスでしょうか?それとも関電以外の会社でしょうか?」と聞いてくるではないか。それに対しても突っ込んでみた。「関電管内のお客さまって言うといて、電気はガスですか?っておかしくないか?」ってね。そしたら「管内のお客様でもガス会社と契約してたり、他社様と契約されていたりするので確認させていただいております」やってさ。ここでまた突っ込んでみた。「それって電話している家の電気契約が関電であろうが、なかろうが、どこでもええっちゅうことか?」って。そこからはもう苦し紛れの言い訳じみた話しか出てこなくなり、挙句の果てに「お客様は蓄電池に興味はありますか?」ってきたもんだ。「そんなもんには興味はないけど、あんたらのやっとることには大いに興味があるなぁ」っちゅうて話を続けようとしたら「そしたら失礼しますぅ~」っちゅうて勝手に電話を切りよった。

 

まあ、なんにせよ、着信があった電話番号は確認したほうがよろしいなぁ。あと、「消防署の方から来ました~ぁ」と同種の詐欺電話はまだまだ後を絶えないということですな。

2:+184442388588という番号から着信があったので出てみた

NTTファイナンスです。料金未納につき法的措置をとることになりました、という趣旨の話を自動音声で流している電話だった。「あっ、これがあの有名なNTTファイナンスの詐欺電話なんやぁ」と思いながら聞いていると、「1を押せ」とか「2を押せ」とか言うてくるので途中で切ってやった。

この話はこれ以上の取れ高無し。

皆さんもこういう怪しい電話番号から電話がかかってきたら相手にせんことですな。

3:出張買取業者からの電話

これは、前からちょくちょく電話がかかってきてました。久々に電話がかかってきたかと思ったら、「わたくし、なんたらファイブのなんとかと申します。ご家庭でご不要になった靴やカバンなんかございませんか?」って、まぁ機関銃のような速さでまくし立ててきたので、こちらもマイペースで聞きなおす。「え~ぇ?誰ですか?」って。そしたらまた最初から同じフレーズを繰り返すんですよ。次に聞いたのは「いらんようになった靴なんぞ買い取ってどないすんの?」ってね。そしたら「ものによっては高くても買いたいっていうお客さんもいらっしゃるんですよ、破れてたりしても構いませんよ」って言うてきたので、「そんな敗れたような靴でも買いたいいう人おるの?」って聞いたら「はい、いらっしゃるんですよ」って言うので、「それやったら、あんたらに売らんとワシが個人的に売るからその販路を教えて~な」っていうと、「当社独自のシステムですのでお客様にお話しできないんです、それで靴やカバンはありますか?」と何とかして話を前に進めようとする。「そんな話を急いで進めんとなぁ、その販路教えてえなぁ。メルカリとちゃうよな?」って具体的に名前を出すと「メルカリではないです」というので「ラクマか?」と聞くと「それでもないです」というので「まさかのebayか?」と聞きなおすと「そういったサイトでの販売はしておりません」ときっぱりと言い切りよったんですわ。「無いようでしたらこれで失礼します」と言って電話を切ろうとするのでしつこく「なぁなぁホンマに販路教えてぇなぁ、お願い!ワシも金が欲しいねん。なぁなぁ、そんなおいしい話があるんやったら情報共有しようや、な?」って食い下がっていくと、「は~い、では失礼しま~す」って言って電話を切りよった。

 

そもそも論やけど、破れた靴やカバンをどうやって売るねん?そんなもん買取にわざわざ運賃使って買取に来るって・・・なんか見返りがあるから来るわけで、もう怪しさ満載やな。押し込み強盗、もしくは空き巣のための下調べを合法的にやれる方法を編み出したんでしょうなぁ。それにしてもホンマに壊れた靴やカバンを高価で買い取ってくれる人がおるならワシは直接売りたいわ。