この度の京都アニメーション放火事件におきまして
亡くなられた皆様のご冥福をお祈りいたします。
被害に遭われた全ての皆様の、1日も早い回復をお祈りしています。
氷菓 、Free!
…気づけば16年…長きにわたる御縁をいただいていました。
はじめのフルメタル・パニック!2作目は、1作目と全く違う雰囲気で、少し戸惑ったことも覚えています。
その後、何度もご一緒することになった武本さんは、この作品がはじめての監督作なのだと仰っていました。
たくさんの思い出や感謝を、もう直接伝える機会を持てないことは寂しいです。
今のわたしができることは、多くはないけれど、
少しでも、なにか出来ることはないかと考えています。
フルメタル・パニック!の原作イラストを書いていらっしゃる四季童子さんからご連絡をいただいたのは、まだ情報も手に入らない7月下旬のこと。
なにか出来ないかと思う気持ちを、どうやって形にするのか、どうしたら出来るのか…
私たち自身の心も混乱している中、ずいぶんとメッセージを交わしました。
仕事人として可能な範囲を探ることも含めて、気持ちを説明したり許可を得たり…
時間的にはタイトでしたが、ひとつめの形ができました。
四季さんがテッサを、かなめを、宗介を。
海老川さんがアーバレストを。
賀東さんがメッセージを。
そして私は、四季さんの描かれたテッサに込めてコメントを。
フルメタル・パニック!をご存知の方はきっと、覚えていらっしゃることでしょう。
点呼の場面を。
…パトロール中のみなさんのこと、決して忘れません。
ーーーーー
今回のコミックマーケットに四季童子さんが参加されるそうです。
四季さんのサークル「studio draft」は本日8月9日「西2ホール つ07a」だそうです。
四季さんと海老川さんのイラスト入りのしおりセットは、いただいた全額を京都アニメーションさんにお送りします。
コメント入りのペーパーも、そちらで配布予定です。他にいくつかのサークルさんにもご協力いただいていますので、見かけたら、どうぞよろしくお願いします。
これからも。
このあとも。
*:.。. from yukana .。.:*
---
本文中のしおりは様々なサークルさん書店さんのご協力もいただき381.900円集まりました。既に京都アニメーションさんに振り込みさせていただいています。
ありがとうございます。
---8/30追記しました。