こんばんは(^-^)/
遅くなりましたが、学園祭の写真をUPしますね(^-^)
まずは
2012年11月3日土曜日、日本大学経済学部 現代視覚文化研究会 通称「げんしけん」のイベント。
「げんしけん」
ってタイトルのアニメもありましたね^^
今シーズンは、5校、うかがったのですが。
今年の学園祭では唯一のひとりイベントでした(‐^▽^‐)
後で聞いたのですが、事務所の方針で学園祭シーズンには重ならないように、同じ組み合わせ(一人だけって言うのも含めて)にしないようにしていたんだそうです。
今回は5校すべて関東近郊でしたしね^^
楽屋として用意していただいた教室に入ると、こんな素敵なお出迎えが!
生徒さんが書いてくださった「白雪姫」を題材にしたショートストーリーを読んだり、
質問に答えたり、お話したりと、楽しい時間をすごさせていただきましたo(^-^)o
終了後、げんしけんのみなさんと
たぶんこのおふたりの女子のおかげで、温かい飲み物をいただけたり、
ちょっとしたことが嬉しい控え室でした
もちろん、司会の男子も鋭いツッコミでイベントを盛り上げてくださったし、
代表の方がそれにハラハラしていらしたりと、とても微笑ましい一日でした^^
どうも、ありがとうございました
これからも、
思い出いっぱいの学生生活をお過ごしくださいね(*^-^*)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。 from yukana ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
遅くなりましたが、学園祭の写真をUPしますね(^-^)
まずは
2012年11月3日土曜日、日本大学経済学部 現代視覚文化研究会 通称「げんしけん」のイベント。
「げんしけん」
ってタイトルのアニメもありましたね^^
今シーズンは、5校、うかがったのですが。
今年の学園祭では唯一のひとりイベントでした(‐^▽^‐)
後で聞いたのですが、事務所の方針で学園祭シーズンには重ならないように、同じ組み合わせ(一人だけって言うのも含めて)にしないようにしていたんだそうです。
今回は5校すべて関東近郊でしたしね^^
楽屋として用意していただいた教室に入ると、こんな素敵なお出迎えが!
生徒さんが書いてくださった「白雪姫」を題材にしたショートストーリーを読んだり、
質問に答えたり、お話したりと、楽しい時間をすごさせていただきましたo(^-^)o
終了後、げんしけんのみなさんと
たぶんこのおふたりの女子のおかげで、温かい飲み物をいただけたり、
ちょっとしたことが嬉しい控え室でした

もちろん、司会の男子も鋭いツッコミでイベントを盛り上げてくださったし、
代表の方がそれにハラハラしていらしたりと、とても微笑ましい一日でした^^
どうも、ありがとうございました

これからも、
思い出いっぱいの学生生活をお過ごしくださいね(*^-^*)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。 from yukana ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
